いらっしゃいませ

  • <<カウンター&ビジター>>


無料ブログはココログ

お気に入り

  • 外国のすてきなドレスを格安で! 『キャサリン コテージ』

ランキングに参加しています

  • ≪ランキング&リンク≫
    ポチッとクリック
    お願いしますm(__)m
    にほんブロyグ村 子育てブログへ
    にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
    子供服・子育てブログランキング
    障害児応援検索エンジンゆっくりねっとサーチ
    ぶろぐひろば
    天使のWEB検索

« 2020年3月 | トップページ

2020年4月

2020年4月 5日 (日)

ウォルフ・ヒルシュホーン症候群 (4月6日番組)

テレビ番組表を見ていたら、ある番組の内容欄に『ウォルフ・ヒルシュホーン症候群』の文字を見つけた。

 

3つのエピソードのうちの一つが

難病の姉13歳を支える妹11歳の愛!  ニュージーランドで暮らすゾーイ(13歳)は、ウォルフ・ヒルシュホーン症候群を持って生まれ、医師には一歳の誕生日を迎えられないだろうと宣告された。しかし奇跡的にそれを乗り越え、今、妹と一緒に毎日学校へ通っている。成長障害、知的障害などの症状に根本的な治療法はない。そんなゾーイを支えるのは妹のテス(11歳)。難病の姉を支える妹の姿を追う。』

 

放送日:4月6日(月) 21:00~  テレビ大阪

奇跡の生命スペシャル『未来を信じて生きる・・・人形のような17歳少女は今?』

 

 

『ウォルフ・ヒルシュホーン症候群』は舌を噛みそうで、 普段、子どもの診断名を口にするときは、『4Pー症候群』って言ってる。

 

PTA学習会 無期限延期になりました m(__)m m(__)m m(__)m

大阪府立校の休校期間が5月6日まで延長になり、

4月17日(金)に予定しておりましたPTA学習会も、無期限延長になりました。(T_T)

 

参加を予定してくださっていた皆さま、申し訳ありませんm(__)m

 

学校が再開し、日常が落ち着きましたら、改めて企画し実施したいと思います!!

 

 

 

 

新型コロナ感染症関連(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html

 

 

新型コロナウイルス感染症に備えて(首相官邸)

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

« 2020年3月 | トップページ